生活や仕事に役立つライフハック、お得な情報を発信しています。⚠️記事内にPRを含みます

【失敗談】私がマリオットアメックスでやらかした3つのこと

「マリオットアメックスカード、本当に申し込んで大丈夫かな…」

「年会費が高いけど、元は取れるのかな…」

「申し込み方法で損したくない…」

そんな不安を抱えているあなたに、私の失敗談をお伝えします。

実は私、マリオットアメックスカードを使い始めて3年になりますが、最初の1年で合計10万円以上も損をしてしまいました。今思えば防げた失敗ばかりです。

この記事では、私が実際にやらかした3つの大きな失敗と、それを回避する具体的な方法をお伝えします。これを読めば、あなたは私と同じ失敗を避けて、マリオットアメックスカードを最大限活用できるはずです。

なぜマリオットアメックスの失敗談が重要なのか

マリオットアメックスカードは、年会費が通常カードで23,100円、プレミアムカードで49,500円と決して安くありません。この高額な年会費を払う以上、失敗は許されません。

しかし、実際には多くの人が以下のような失敗をしています:

  • 紹介キャンペーンを使わずに申し込んで、最大45,000ポイントを逃す
  • 年会費の更新タイミングを見誤って、無駄な支払いをする
  • ポイントの使い方を理解せず、価値を最大化できない
  • カード特典を活用できず、年会費分の価値を回収できない

私自身、これらの失敗を経験してきました。特に痛かったのは、紹介キャンペーンの存在を知らずに公式サイトから直接申し込んでしまったことです。

マリオットアメックスカードは、正しく使えば年会費以上の価値を簡単に生み出せる素晴らしいカードです。しかし、使い方を間違えると、高額な年会費だけを支払い続ける「高級な飾り物」になってしまいます。

失敗談1:紹介キャンペーンを使わずに45,000ポイントを逃した話

何が起きたのか

2021年の夏、私は意気揚々とマリオットアメックスプレミアムカードに申し込みました。公式サイトから直接申し込んで、入会特典として39,000ポイントを獲得。「やった!これでマリオット系ホテルに無料で泊まれる!」と喜んでいました。

しかし、カードが届いて1週間後、同じくマリオットアメックスを持つ友人から衝撃の一言が。

「え?紹介キャンペーン使わなかったの?45,000ポイントもらえたのに…」

そうです。私は紹介キャンペーンの存在を知らず、6,000ポイント(約18,000円相当)も損をしていたのです。

なぜこの失敗が起きたのか

この失敗の原因は主に3つありました:

  • 情報収集不足:公式サイトの情報だけで満足してしまった
  • 急いで申し込んだ:キャンペーン内容を比較検討する時間を取らなかった
  • 紹介制度への理解不足:アメックスの紹介プログラムの仕組みを知らなかった

失敗を避ける方法

この失敗を避けるためには、以下の3つのステップを必ず実行してください:

1. まず最新のキャンペーン情報を確認する

公式サイトだけでなく、マリオットアメックス完全ガイド記事で最新のキャンペーン情報を確認しましょう。紹介キャンペーンは時期によってポイント数が変動するため、最新情報の確認が重要です。

2. 紹介リンクを確実に入手する

紹介リンクは以下のGoogleフォームからメールアドレスを登録することで、自動返信メールで受け取ることができます:

3. 入会後3か月以内の利用計画を立てる

紹介キャンペーンの特典を受け取るには、入会後3か月以内に一定額の利用が必要です。計画的に利用することで、確実に特典ポイントを獲得できます。

失敗談2:年会費の更新タイミングを見誤って49,500円を無駄にした話

更新月の勘違いが招いた悲劇

マリオットアメックスを使い始めて11か月目、私は大きな勘違いをしていました。「年会費は申し込んだ月に請求される」と思い込んでいたのです。

実際には、カード発行月の翌月1日が年会費請求日でした。私の場合、7月に申し込んで8月にカード発行、そして年会費は9月1日に請求されるという流れでした。

この勘違いのせいで、解約を検討していた時期を逃してしまい、結果的に2年目の年会費49,500円を支払うことになってしまいました。

年会費のタイミングに関する重要な知識

マリオットアメックスの年会費について、知っておくべき重要なポイントは以下の通りです:

  • 初年度の年会費:カード発行月の翌月1日に請求
  • 2年目以降の年会費:初年度と同じ日付(毎年同じ月の1日)に請求
  • 解約のタイミング:年会費請求日の前日までに解約手続きを完了する必要がある
  • 日割り返金なし:年会費は日割り計算での返金はない

年会費で失敗しないための対策

1. カレンダーにリマインダーを設定

年会費請求日の2か月前と1か月前にリマインダーを設定しましょう。これにより、継続するか解約するかを冷静に判断する時間が確保できます。

2. 年会費の元を取れているか定期的にチェック

3か月ごとに以下の項目をチェックして、年会費分の価値を得られているか確認しましょう:

  • 獲得したポイント数とその価値
  • 無料宿泊特典の利用状況
  • エリート会員特典の活用度
  • 空港ラウンジなどの付帯サービスの利用頻度

3. 更新特典を最大限活用する

マリオットアメックスプレミアムカードでは、年間150万円以上利用すると無料宿泊特典(50,000ポイントまで)がもらえます。この特典だけで年会費の大部分を回収できるため、計画的に利用しましょう。

失敗談3:ポイントの価値を理解せずに大損した話

1ポイント=0.4円で使ってしまった悲劇

マリオットボンヴォイポイントを初めて使ったとき、私は大きな間違いを犯しました。貯まった30,000ポイントを、Amazonギフト券12,000円分に交換してしまったのです。

後で知ったのですが、マリオットボンヴォイポイントは、ホテル宿泊に使うと1ポイント=1円以上の価値になることが多いのです。私が交換した30,000ポイントは、うまく使えば60,000円以上の価値があったかもしれません。

ポイントの本当の価値を理解する

マリオットボンヴォイポイントの価値は、使い方によって大きく変わります:

  • ホテル宿泊に使用:1ポイント=0.8円〜2.0円(繁忙期の高級ホテルほど高価値)
  • 航空会社マイルに交換:1ポイント=0.8円〜1.2円(ボーナスマイル期間中がお得)
  • ギフト券や商品に交換:1ポイント=0.3円〜0.5円(最も価値が低い)

ポイントを最大限活用する方法

1. ポイント宿泊のスイートスポットを狙う

カテゴリー4〜5のホテルが最もコストパフォーマンスが良いことが多いです。例えば、通常料金20,000円のホテルが25,000ポイントで宿泊できれば、1ポイント=0.8円の価値になります。

2. ポイントセーバーを活用する

マリオットでは定期的に「ポイントセーバー」という、通常より少ないポイントで宿泊できるキャンペーンを実施しています。これを活用すると、ポイントの価値を1.5倍以上に高めることができます。

3. 5泊目無料特典を使う

マリオットボンヴォイでは、ポイントで4泊すると5泊目が無料になる特典があります。長期滞在の際は、この特典を使うことで実質20%オフになります。

マリオットアメックスを選ぶべき人・選ばない方がいい人

マリオットアメックスが向いている人

  • 年間2回以上マリオット系ホテルに宿泊する人:無料宿泊特典とエリート会員資格で年会費以上の価値を得られます
  • 年間100万円以上カード利用する人:ポイント還元率が高く、効率的にポイントが貯まります
  • ステータスマッチを活用したい人:マリオットのエリート会員資格は他のホテルチェーンでも優遇を受けられることがあります

マリオットアメックスが向いていない人

  • ホテル宿泊が年1回以下の人:年会費を回収するのが難しくなります
  • ポイントの管理が面倒な人:ポイントの有効期限や最適な使い方を考えるのが苦手な人には向きません
  • 初年度で解約予定の人:入会特典狙いだけでは、長期的なメリットを享受できません

まとめ:失敗から学んだ3つの教訓

私がマリオットアメックスで犯した3つの失敗から学んだ最も重要な教訓は、「事前の情報収集と計画的な利用が成功の鍵」ということです。

具体的には以下の3つのアクションを今すぐ実行してください:

1. 紹介キャンペーンを必ず利用する

まずはマリオットアメックス完全ガイド記事で最新のキャンペーン情報を確認し、上記のGoogleフォームから紹介リンクを取得しましょう。

2. カード利用計画を立てる

申し込み前に、初年度の利用額目標と、どのようにポイントを使うかを明確にしておきましょう。

3. 定期的な見直しを習慣化する

3か月ごとにカードの利用状況を見直し、年会費に見合った価値を得られているか確認する習慣をつけましょう。

マリオットアメックスは、正しく使えば旅行好きにとって最高のパートナーになります。私の失敗を糧に、あなたは最初から最大限の価値を引き出してください。